ALCトラス施工現場



10
月には、須磨離宮公園で空祭り、服部緑地野外音楽堂での風人の祭り、東大阪アリーナでトラスタワーを使用しました。
4800MMの高さで、XLC127DVX5本もしくは6本吊ってました。

須磨離宮公園仮設ステージです。
上下に1間ぐらいのスペースしかありませんでした。
きっちり収まっています。
まいどおなじみの服部緑地公園野外音楽堂です。 東大阪アリーナでの施工例です。
下手に上手のアンプが・・・
とってもすっきりおさまります。 上手側です。やっぱりアンプは上下逆です。
最近はSカンを使ってケーブルのピックを作ります。 上下の2階席が迫ってこういう形状の小屋のシュミレーションがLAPSでは難しいです。
アリーナスタイルのLAPSを作ってほしいです。
2008年10月04日(日曜日)
須磨離宮公園
ElectroVoice XLC 127DVX/XLC118 5/3

10月19日(日曜日)
服部緑地野外音楽堂

ElectroVoice XLC 127DVX/XLC118 6/3

10月22日(水曜日)
東大阪アリーナ
ElectroVoice XLC 127DVX/XLC118 6/3


東大阪アリーナは上手側の倉庫内に立派な仮設電源盤があります。確か単三の100Aぐらいだったんですが、下手側にボーダーでモーター電源を引いたらモーターの始動で電圧がドロップしてしまいモーターが上がりませんでした。幹線を長いのに替えて直接Cボックスを下手まで引きなおし モーターは上がりました。
武庫川女子大のホールのフロアのA型コンセントもドロップして上がりませんでした。見えないところの工事をきっちりしていただかないと大変困ります。
今までCMロードスター120V仕様が、上がらなかったリスト………
奈良公園東の広場仮設電源、それに今回の東大阪アリーナ、武庫川女子大フェスみたいなホールこの3箇所です。

上手から下手の様子

Copyright (C) 2008 www.z-sound.co.jp All Rights Reserved